人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メルボルンのトイレ事情

そうそう、トイレットペーパーの幅が細いと書いて思い出したので、大事なトイレ事情について記しておきます。食事中の方はどうぞスルーしてください。

今回ショッピングモールやデパートなどのトイレに入ってみてあまり違和感がありませんでした。というのもアメリカ(と言ってもハワイとシアトルしか知らないのですが)では密室の危険性からなのか、ドア部分のすき間が空いていたり、下は足のひざ下ぐらいまで見えてることが多いです。またカフェやレストランなどではレジでコインをもらって鍵を開けるタイプだったり有料のトイレなどがありますが、今回メルボルンでは出会いませんでした。水を流すボタンはタンク上についていて、だいたい丸形で半分にわれて印があり、普通量と少量というふうに水の量を使い分けられるようになっていました。

さて、街で見かけた公衆トイレの写真を貼っておきますね。まずはセントパトリック大聖堂前のトラム停留所あたりのトイレです。
メルボルンのトイレ事情_c0022164_23005496.jpg
すごくコンパクトではじめトイレとは気づきませんでした。
メルボルンのトイレ事情_c0022164_23010853.jpg
これはパリで見たものと同じようなタイプでした。これなら誰にも入ってこられず安心かな。どちらも利用してないので詳細わからずですみません。

今回、さんぽがてら王立植物園までひとりで歩いた時に、アレキサンドラガーデンズを抜けてクイーンビクトリアガーデンズも過ぎてシドニー・マイヤー・ミュージックボウルを歩いているあたりでトイレに行きたくなり、近くの公衆トイレに入ってみたのですが、ここは上のどちらのタイプでもなくて、日本の公園にもあるような造りでした。清潔なトイレでしたが、
メルボルンのトイレ事情_c0022164_23012448.jpg
だあれもいなくてホント心細かったです。トイレの写真は撮っていなかったので、ミュージックボウルの写真を。ここでサックスカルテットの演奏してみたいなー。

もうひとつ写真を載せますね。これはヴィクトリアクイーンズマーケットのトイレの手洗いですが
メルボルンのトイレ事情_c0022164_23014498.jpg
蛇口がないので自動だと思ったのに水が出なくてえっ?となってたら、一度出て行った方が戻ってきて、膝でボタンを押すジェスチャーで水の出し方を教えてくれました。

「Where is rest room?」が一度で通じないので、r の発音のせいかーと思っていましたが、オーストラリアはイギリス英語だからbath roomのほうが一般的なようです。


Commented by mittan at 2017-06-21 20:41 x
海外で困るのは、お金の単位とトイレ、そして私の場合は言葉ですね。
相変わらず物騒な状況が続いていますが、そんなことを言っているといつまで経っても
旅行ができないので、来年は必ず行こうと思います。
TV番組の「旅サラダ」でこのところ取り上げているバルト三国に増々行きたくなった。
ヨーロッパはほとんどの国に行ったという姉の話では、バルト三国を観たあと、バルト海を
クルーズしてドイツに入るのがいいよとのことでした。そんなツアーがあったらいいな。
Commented by lalala-oga at 2017-06-22 22:35
*mittanさん
言葉といえば、シアトルに長期出張中の夫に会いに一人で飛行機に乗ってて、ノースウエスト航空で両隣席とも外国人、天候不良で急きょカナダのバンクーバーに降りることになった時の不安、これで言葉がわかればどんなにか救われるのにと思った経験を生かさず今に至ります。バルト海をクルーズなんて、夢のようなプランですね。mittenさん、ぜひ実現してくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
by lalala-oga | 2017-06-19 23:51 | 2017Melbourne | Comments(2)

日々のあれこれと大好きな旅行のことを書いています。


by lalala-oga
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31